📌入園のご案内(入園をご検討の方は、必ずご覧ください)👈👀
ご見学については、随時、お受けいたしております。
本園に入園の申込をされた方は、岡山市からの利用調整結果連絡(電話連絡) のある日以降から当月内のご見学は、ご遠慮ください。
園児募集5月.pdf (0.25MB)
第3次新年度入園の募集.pdf (0.3MB)
園児募集2・3月.pdf (0.31MB)
園児募集1・2月.pdf (0.45MB)
園児募集12・1月.pdf (0.3MB)
園児募集12月.pdf (0.2MB)
園児募集11月.pdf (0.25MB)
園児募集10月.pdf (0.2MB)
園児募集9月.pdf (0.2MB)
園児募集8月.pdf (0.23MB)
園児募集7月.pdf (0.23MB)
園児募集6月.pdf (0.23MB)
岡山市認可の地域型保育事業(小規模保育事業A型)を行っています。
対象年齢は、👶生後3か月から2歳🧒(*)までです。
見学をご希望の方は、随時、お受けいたしております(要予約)。
お気軽にお問い合わせください。
💛一人ひとりの子どもに対して”のびのび”とした生活を提供しながら、
”たくましく”そして他者を”思いやる心”を育むことを
大切にしています。💜
令和5年度(2023年4月)から、開園・開所時間を変更します。全日:7:30~18:30までになります。これに伴い、延長保育はありません。
令和4年度は、延長保育のご利用をお受けできる状況ではありません。また、土曜保育については、その希望人数に応じて互譲のお願いや調整を行っております。どうぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
保育料金等について
①利用者負担額👆🏻(岡山市のHP内の詳細ページにスキップします)
*保育料の利用者(保護者)負担額は、岡山市が決定します。
令和2年度(前期)利用者負担お知らせ (PDF形式、127.90KB)
② 保育の提供に要する利用者負担金(実費)令和4年度.pdf (
0.16MB)
大切なお願い.pdf (0.15MB)
令和4年度土曜保育・延長保育についてのお願い.pdf (0.21MB)
延長保育についてお知らせとお願い.pdf (0.18MB)
本園の食物アレルギーへの姿勢について(保護者提出).pdf (0.08MB)
苦情解決クレイン令和4年.pdf (0.07MB)
新入園こどもの慣らし保育についてのお知らせとお願い.pdf (0.19MB)
健康観察記録表 インフルエンザ報告書 保護者用 毎日記入する園向 記入例有 .pdf (0.44MB)
登園自粛に係る保育料等の取扱い(還付)について(お知らせ)4・5月自粛 pdf (0.2MB)
登園自粛に係る保育料等の取扱い(還付)について(お知らせ)3月自粛 pdf (0.14MB)
_施設利用者様宛 感染拡大防止のためのお願い.pdf (0.36MB)
「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知.pdf (0.56MB)
*ご利用に関することは、岡山市就園管理課(086-803-1432)へお問合せ下さい。
保育園・幼稚園・認定こども園等の利用に関すること(該当ページへスキップ)